2011年08月05日

ダンタリアンの書架 感想

置いてきぼり食らいました| ̄ェ ̄)ノィョゥ
あとダリアンのちょっとズレた会話を見てる聞いてるだけでもすごく期待でしょうね━━━━Σ【・∀・ 】━━━━!!





書架を開けるシーンはいろいろと良かったし、話もダークファンタジーっぽくて好きな雰囲気のですねあげ♪ヘ(^-^ヘ)(/^-^)/あげ♪
書架を開けるシーンはやっぱ冗長ですね。本読んでる間待っててくれるゴーレムさんまじ紳士ヽU;゚Д゚Uノ
これ戦闘シーンがない告ャだったならwktkと感じたかもね。ヒューイとダリアンも可愛かったし、話もダークファンタジーっぽくて好きな雰囲気のですね。書物好き、幻想文学好きとしては、なかなかグッとくるアニメのですかミ
ゴシックホラーとして、水準は保っていると思いますΣ(-_-良くも悪くも普通だなあと思うが、本を読み上げるシーンはやっぱ冗長(||¬_¬)
正直専門用語が多くて、軽く置いてきぼり食らいました発見(゚Д゚) ムホムホ
エンドが凄い(`∞´#)


ただダリアン幼児体型なのですという発言にお前が言うなというところですね(¥TдT¥)相変わらずダリアンが可愛いか可愛くないかで見るべきアニメというものですね(゜∀゜ )
面白いとか面白くないとかで評価するんじゃなくて、ダリアンがかわスゴイだけのアニメだったわけΣ(-Д- )



洋館に閉じ込められるのも悪くないけど、でも殺されるのはちょっと嫌( ゚Д゚) ビニュー


書架を開けるシーンはいろいろと良かったし話もダークファンタジーっぽくて好きな雰囲気のですね|∵゜ρ。)ゝ”
ヒューイとダリアンも可愛かったし話もダークファンタジーっぽくて好きな雰囲気のですね。書物好き幻想文学好きとしてはなかなかグッとくるアニメのですかゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!!



ゴシックホラーとして水準は保っていると思います((;゚Д゚)オレシラナイ
良くも悪くも普通だなあと思うが本を読み上げるシーンはやっぱ冗長Σ(・Д・ノ)ノ アウッ
正直専門用語が多くて軽く置いてきぼり食らいました。面白いとか面白くないとかで評価するんじゃなくてダリアンがかわスゴイだけのアニメだったわけ。洋館に閉じ込められるのも悪くないけどでも殺されるのはちょっと嫌(´∀`|д・)つ|)



Posted by ma031  at 21:02 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。